転売したら確定申告は必要なの?転売における節税方法を解説しよう

スポンサーリンク

プロライターKWです。

近頃、転売の税金の仕組みに関して、疑問を持っている人が多いです。

「転売って確定申告って必要なの?」

「転売に関して節税とかしたいんだけどやり方がわからない」

などよく耳にします。

確定申告を怠っていると、後々大きな税金を納める必要が出てくる可能性があります。

また経費や節税の仕組みなども、知らないとめちゃくちゃ損するぞ!

そんな状況にならないためにも、この記事では転売に関する確定申告から、節税方法まで徹底解説します。

確定申告って何?

「稼いだら確定申告が必要らしいけど、そもそも確定申告ってなんだ?」

普通にサラリーマンとかしてたら「確定申告」なんて無縁ですよね。

最初はわからなくて当然です。安心してください!

でも転売で生計が立てられるくらい稼ぐと、この「確定申告」が必要になります。

利益が20万円を超えたら確定申告!

具体的に説明すると、年間で20万円以上の利益を出したら税金の支払い義務が生じます。

「わい今年はこれくらい稼いだで。だから税金は〇〇円納めるわ。ほな、よろしく。」

みたいな感じで税務署に書類を提出します。これが「確定申告」です。

確定申告しないとヤバイ

年間20万円以上の利益を出したら確定申告は必ずしましょう。

「まあ、バレへんやろ。めんどくさいし。」

といった考えだと危険です。普通にバレます。

最近、特に転売人口が増えたことから、税務署は転売に関する脱税に目を光らせいています。

脱税ダメ、ゼッタイ

彼らは脱税を見抜くプロです。

脱税の手段なんて無限に知っていますし、それを「発見して検挙」します。

なんてことを毎日やっているわけです。

なので素人の私たちが、いくら頑張って売り上げを隠そうとしても容易にバレます。

国家権力には逆らえません。罰を受ける前に、おとなしく上納しましょう。

脱税がバレるとどうなる?

また確定申告を怠ると、後々大きな問題に発展する可能性があります。

  • 脱税として扱われて、税金をとられる
  • 罰として追加徴税という拷問
  • 税務調査のせいで時間を余計に使う

これどうですか?普通にだるいですよね。

こんなことに労力使うんだったら、転売の売り上げを伸ばすことに集中しましょう。

確定申告が面倒くさいのは、みんな一緒です。ここは我慢してしっかり手続きをしましょう。

逆に年間20万円以内の利益なら申告不要です。

節税して確定申告しよう

「頑張って売り上げ伸ばしたのに、税金でほとんど持ってかれたわ…ツラい…」

日本の税金が高すぎて泣いている人も多いかと思います。

税金を少なくしたい場合は「節税」をうまく活用しましょう。

脱税はダメだけど、節税は大丈夫なんです。当たり前ですけど(笑)

儲かったら経費を増やそう

節税って具体的に何すればいいのかというと、一番効果が大きいのが、

「経費計上を増やす」ことです。

例えば、仕入れを行う際の車の本体費用やガソリン代、業務効率化のための高性能なパソコン、情報交換のための会食などは経費計上できます。

これらをうまく活用することで、自分の転売の業務の質も向上しますし、税金も減らせるなど、多くのメリットがあります。

「倉庫として必要」という理由付けで、部屋数の多いアパートかマンションに引っ越して、家賃の一部を按分して経費にする、という上級テクニックもあります。

何でも経費にできるわけではない

ただ注意点として、「仕事と関係ない費用」は経費計上できないので注意しましょう。

私用でしか使わない車や、ただの友人との飲み会代などは経費に計上することができません。

経費計上はあくまで、「仕事に必要な費用」である必要があります。なのでむやみやたらに経費に計上することは認められません。

まあ正直どこからどこまでが仕事と判断され、経費計上できるか割とグレーゾーンではありますが。大企業の社長とか経費でスーパーカー乗ってるし、普通に経費で美味いもの食ってるし・・・。

自分で判断できない場合は、税理士に相談するか、ネットで似たような状況の人を探してみるなどがオススメです。

法律がからむので「たぶん大丈夫だろう」の気持ちでやると危ないです。


ビジネス規模が大きくなってきたら、 確定拠出年金、小規模企業共済、経営セーフティ共済も検討しましょう。

確定申告の方法

転売で確定申告する場合

  • 仕入れの費用
  • 売上げの値段
  • 業務に関する経費

以上を、まとめて申請することになります。

確定申告は「自分でやる」か「税理士に頼む」という選択肢がありますが、税理士に頼むとお金がかかります。

税理士に依頼した場合の相場費用は、大体10万円~30万円です。稼ぎによっては税理士費用よりも、それで増える自分の時間の価値が上回ることもあるでしょう。

ただし、初心者でビジネスの規模がそこまで大きくない場合、転売だけなら確定申告の作業はシンプルになるので自分でやっていしまいましょう。

また確定申告には「青色申告」と「白色申告」があります。

青色申告

個人事業主の届け出が必要。帳簿の提出など手間が多い。

しかしその分

  • 年間65万円の青色申告特別控除
  • 3年間の赤字繰越
  • 家族(専従者)への給与を経費計上

などのメリットがあります。

白色申告

特別な届け出はなく、書類もシンプルなため比較的簡単に手続きをすることができます。

それぞれの特徴を簡単に説明しましたが、とりあえず迷ったらちょっと面倒くさいかもしれないけど「青色申告」にしておきましょう。やっぱり控除の存在はでかいので。

期限は毎年3/15までなので、そこに向けて間に合うように準備しましょう。

まとめ

ここまで転売における確定申告や節税について解説してきましたが、理解してもらえましたか?

税金はたしかに厄介な存在ですよね。よーくわかります。

でも転売で利益を出す以上、避けては通れない道ですので、なんとかうまく付き合っていくしかないのです。

ですから節税をすることももちろん大切ですが、税金なんか関係ないくらい稼ぎまくっちゃいましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました