【節税?】個人アフィリエイターが法人化する意味。目安の収入金額よりもデメリットだらけでウザい!

スポンサーリンク

プロブロガーの電々伝助です。金額はさておき、一応、五年ほどアフィリエイト1本でメシ食ってるので少し法人化を考えてみました。メリット、デメリット、どれくらい税金が安くなるか簡単に考察。

結論を言う。個人アフィリエイターが法人化するのは面倒

細かい数字などは端折って大事な要点だけまとめます。

どうも数字(税金)だけを見たら年商500万ぐらいから法人化することで税金が安くなるらしいですが、手間も多いです。

手間が多いという事は、すなわちアフィリエイターにとって命より大事な時間を奪われるという事です。勿論、金額次第ですが・・・。

あくまで私が色々な事例や数字を見た限りですが、個人でアフィリエイター(プロブロガー)を続けていくならば、法人化は節税効果より手間が上回ると思います。

法人化を検討するのも面倒ですし、法人化するのはもっと面倒です。

アフィリエイターといえばすべからく面倒臭さに強い方が多いでしょうが、あくまで自身が取り組んでいる仕事に限っての事だと思います。

仕事にフルコミットしてる最中に、しょうもない勧誘電話とか来たら頭が爆発するほどイラつきますよね。

法人化してごらんなさい。さぞかしイライラが増えることでしょう。

法人化は、人を雇うか規模を拡大するに至ってから

ということで最低でもスタッフを3人ぐらい雇うレベルにならないと、法人化しても手間と節税効果が釣り合わないと思います。

私もいずれはスタッフを雇って作業を分担する予定ですが、法人化のお楽しみはそれまでお預けしようと思います。

もちろん法人でしかできない事がやりたいなら話は変わります。

欲を言えば面倒事を任せられるスタッフが雇えるレベルに

月100万円ぐらい稼げるようになったら金銭的にはバイトを雇えると思いますが、まあやっぱそのレベルでも面倒ですね。それだったら月収を少し減らしてでもサボって体を休めた方がコスパは高いです。

人を育てるのも面倒、人を雇うのも面倒。個人主義者が多いであろうアフィリエイターだと人を雇うのはなおさら難しい。当ブログがそうですけど、ライターさんに記事を依頼するのがベタですけどベストかな、と思ってます。

メインブログもある程度は外注したいなーと思ってはいますが、メインブログの方はちょっと自分なりに長年かけて積み上げたノウハウに頼ってる部分が大半なんですよね。

なので仮に頑張ってスタッフを育てても育った頃には「自分でブログ立ち上げたほうがいいじゃん」と気づいて巣立っていってしまうとも思ってます。ノウハウの持ち逃げですね。

まあそれぐらいメインブログの方は独自のノウハウが詰まってるんですよ。


ということで、現時点では「法人化で得られる節税効果」が「法人化に関する面倒事を全て任せられるスタッフを雇うコスト」を上回ったらスタッフを雇おうと思ってます。

どんぐらいだろ。月収1000万円ぐらいからかな?

メインブログは触らせませんよー。

話は逸れるけど・・・

メインブログで女子大生限定でスタッフ募集したい、みたいなことを書いたら。「それは雇用機会均等法(だったかな)違反である」とお叱りを受けました。

でも、こっちに女子大生しか雇う気が無いのに「誰でもエエで~」で募集したら無駄足ふむ方が多いじゃん、とも思いました。

法律を守ることで逆に人に迷惑がかかるってのも変ですよね。

ま、何が言いたいかというと、いずれ私が法人化してスタッフを性別・年齢不問で募集してても、察してね、ってことです。

※ 女子大生でなくとも、容姿に自信がおありでしたら、その旨をお伝えください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました